fc2ブログ
2023 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 11
千葉果樹園便り
- 2022/04/23(Sat) -
梨の花

桃の花

桃の花2
福島の果樹が春本場所です。
昨年は、花の時期に霜の被害を受け増したが、今年は今ところ順調です。
===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士

この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2021/10/02(Sat) -
今年4月の遅霜で特産の桃・梨の殆どがその被害で皆様方にご迷惑をお掛けしました。

リンゴ(サンふじ)はお陰様でその被害が免れ、生育も順調で日増しに赤みの増してきました。

収穫は例年より少し早まりそうです。

10月2日現在の様子です。
ふじ3

ふじ

ふじ2

ご購入はこちらの【マーブルネットショップ】
===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士
この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2021/06/05(Sat) -
サクランボの季節になりました。
今年は、果樹園に凍霜害が発生し大損害を受けました。
それでも気を取り直し残った果実を、精一杯手入れしています。
サクランボ

ご購入はこちらの【マーブルネットショップ】

===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士
この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2020/11/08(Sun) -
りんごの季節到来です。
福島の名産のサンふじが間もなく出荷を迎えます。
りんご

ご購入はこちらの【マーブルネットショップ】

===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士

この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2020/10/13(Tue) -
梨の出荷もほぼ終了し、りんごの出荷が始まりました。

主力品種の【サンふじ】は11月中旬頃からの出荷の予定です。

今はこんな様子です。
サンふじ10が13日

大分色づき始めました。
サンふじ10月13日2

===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士

この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2020/06/30(Tue) -
間もなくサクランボの時期も終わりに近づき、もう間もなく桃の季節に入ります。

今の桃の状況はこんな感じですが、7月中旬頃の梅雨明けには色づき始め8月中旬頃が最盛期です。
6月桃畑

6月桃

桃の次は梨で今の様子はこんな感じです。
6月梨

そしてその後はりんごと続きます。

サンふじ 今の様子。
6月りんご畑

6月りんご

===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士
この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2020/04/19(Sun) -
果樹園は、今、桃と梨の花で見事です。

世界中大変な状況ですが毎年花の様子に癒やされます。
なしの花
===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士
この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2019/07/25(Thu) -
冷夏続きの当地もようやく梅雨明けになった感じです。

気候に左右される桃栽培も、明日から32度超えの真夏日が続く予報で一安心です。

主力品種の【あかつき】も例年より遅れて8月初旬から中旬にかけて何とか出荷の最盛期を迎えられそうです。

今日現在の【あかつき】の様子です。
あかつき

桃の次が梨で、その生育は順調でこんな様子です。
梨2

梨

そして、りんご【サンふじ】も現在こんな感じです。
りんご

===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士
この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2019/06/06(Thu) -
昨日、久しぶりに雷が鳴り響き大粒の夕立がありました。

各地では大粒の雹も降り、農作物の被害が心配しています。

6月6日、梅雨入り前のリンゴ。
我が果樹園には被害もなく、順調にリンゴの実を付けています。
今のリンゴ2

こんな小さな実も10月に入れば大きくなって色づき、やがて出荷の時期を迎えますが、その時期一番心配なのは台風による被害です。
今のリンゴ

何事もなく今年も皆様さんに美味しいリンゴ【サンふじ】をお届け出来る事を願うのみです。

===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士
この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
千葉果樹園便り
- 2019/05/03(Fri) -
リンゴの花満開です

今農作業は、摘花作業という仕事しています。

リンゴは、中心の花が一番品質が良いので側花をとります。
          DSC_0041.jpg

===========================
千葉 孝士さん
960-0241
福島県福島市笹谷字仁井町50
千葉 孝士
この記事のURL | ■千葉果樹園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ